吉野狐のコンコンと撮影ダー!
ども、キイレンダーです。
ご無沙汰しまして申し訳ありませんでした
さてさて、ビッグニュースです!
昨日、鹿児島市観光農業公園「グリーンファーム」で
KTSで毎週日曜日あさ6:15から絶賛放送中の
薩摩剣士隼人 ひっとべ! ボッケモンランド
のコーナー
吉野狐コンコンの おのれかごんま人め!
の撮影があったよ~
制作担当の薩摩剣士隼人プロジェクトの有川ゆきさん曰く
「喜入といえばキイレンダー!」
との嬉しいお言葉により一緒に撮影に参加させてもらいました~
ボッケモンプロの方と待ち合わせ中。。。
作業員の方に間違えられたよ。
「作業員の方はこっちじゃっど-!」
「作業員じゃなかど、キイレンダーやっど!」
もっと頑張って有名にならなくちゃ・・・
コンコン登場!!!
むぞか~!!!
白を黄色で囲んで、早速記念撮影
いざ、撮影開始!
白が黄色を従えて行進。。。
キイレンダーも狐一族の配下になったのか!?
楽しく鬼ごっこをしているのか、それとも山坂達者の一環か!?
くぐりさんに追いつけ追い越せ!
コンコーンコンコーン
プロのカメラマンの方に撮影してもらうのは緊張すっどなあ
うぅむ、ただ遊んじょっただけか(笑)
撮影も終盤に。ボッケモンプロの方の演技指導のおかげで、
キイレンダーも立派な役者になれたかな??
「だれた、だれた~」
「今日のご天気がよかればヘルメットも蒸るっどね~」
「休んが、休んが」
休憩は「農園レストラン だいだい」さんへ
そば打ちの方もキイレンダーに変身!
だいだいの手打ちそば、うまし!
喜入中名町の地元産そば粉を使ってます。
お店を出たら、
「キイレンダーファンなんです!握手してください!」
という方が!
しっかいと握手。
(後ろで微笑んでいる美女はスタッフのゆきさん)
そして、昨日はホワイトデー。
キイレンダーは恋愛禁止じゃなかとけ?
ヒューヒューじゃっど
食いしん坊は相変わらず・・・
また肥えるよさ。
ボッケモンプロの方々と初めてお会いしましたが、
微妙な間合いやセリフにもこだわるところはさすがプロでした。
そして途中途中で励まし誉めて下さったおかげで、大役を果たす事が
できました!
放送日が決まったらお知らせしますね。
そして、グリーンファームには遊具もたくさんあるし、お子さん連れで
楽しめる場所ですよ~
是非おじゃったもんせ~
喜入さいこー
薩摩剣士隼人さいこー
関連記事